どうも、夏太りが止められないです、、、
皆さん、お盆はゆっくり休めましたか?
ゆっくり休めた人もいれば、
通常通りに働いていた人もいらっしゃると思います。
長期休暇(今年は酷暑とゲリラ雷雨の戦い)の
疲れは溜まってませんか?遊び疲れ、
食べ疲れ、飲み疲れで夏バテは後を引いてしまいがち・・・
だから、お盆時期に、体を痛めてしまう方
毎年本当に多くなっています!!!
・遠出で長時間の運転で腰を痛めた。
・子供を抱っこして出かけて肩を痛めた。
・歩きすぎたり、足を捻った。足がだるい。
疲れの残った状態で重い荷物を持ってギックリ腰になったり
ふとした動きなどで首や肩を痛めたりする方が
長期休暇後から増えるような気がします。
そのような疲れている時にはやはり身体の問題や
不調は起こりやすくなります。寝違えや肩こり
ギックリ腰や腰痛など、この時期に訴える方は非常に多いです。
それはやはり「疲れ」が「痛み」に繋がるからです。
身体は疲労を感じているときには「緊張」状態にあります。
簡単に言えば「力が入っている」状態です。
緊張状態で筋肉は縮み硬く、関節に負担をかけ
動きが悪くなる事で「痛み」を引き起こしやすくなります。
だからこそ、早く疲労に気付き、疲労を取り除く事が大事です。
夏の悩みは夏のうちに解決しちゃいましょう!
体の機能を取り戻して疲れが取れやすい体に戻しましょう!!
まだしばらくこの暑さと付き合うことになりそうですが
それを過ぎるとだんだん気候が良くなる時期
しっかり身体を休めて労わる機会を作りませんか?
秋を楽しむ準備だと思います。
この時期に身体のメンテナンスは
ミカチューでバッチリやっておきましょう!
親しみを込めて三河中央整体院を“ミカチュー”と呼んでください。