あなたは夏太り派?夏やせ派?

8月ですね〜。
長い梅雨が終わったと思ったら
次は台風そしてやっぱり暑い夏が来ましたね~
今年の梅雨は湿度と7月とは思えない気温差。
本当に体調を崩して来院される方が多かったです
皆さんは大丈夫ですか?
くれぐれも熱中症にはご注意ください。

ミカチューのスタッフは夏になると炭酸飲料と
アイスクリームが毎日の楽しみになっています。
患者さんからも「毎日食べて平気なの?」ってよく聞かれます。

全然やせないんです。夏こそしっかり食べてなんて
思っているのが間違いなんですかねぇ~
食欲が落ちて無理して何とか口の中に入れてるけど、
本音は食べたくないって方もいらっしゃる

★「夏太り」「夏やせ」2つのタイプ
やせている人ほど夏やせしやすく
太っている人ほど夏でも太りやすい事を知っていますか?
夏は汗をかいているからやせていると思いがちですが
その汗は自然発汗によるもので
実は代謝量も低下していることが多いのです。
そのため夏やせより夏太りする人が多いのが現状。
「夏太り・夏やせ、どちらのタイプかは
胃腸の働きが大きく影響しています。
元々やせぎみの人は胃腸が弱いため夏やせしやすく
逆に太りぎみの人は胃が丈夫で食欲が落ちず
夏太りする傾向にあります。また、夏太りする人は
秋になっても食欲が落ちないため体重がに元に戻らず
年末年始も冬太りするなど
“負のサイクル”に陥りがちのため早めの対策が大切です」

けど、食べてやせたい‼
しっかり食べたい

整体で体調管理してみませんか?
暑さによる内臓の疲れ、骨格が歪むことによって内臓に負担がかかり
うまく働かなくなっていきます。
なので骨格を矯正する事によって骨格だけでなく
内側の内臓の働きも改善していきます。
全身の調整でなまった筋肉を程よく刺激して代謝量をアップさせます。
そうすると、外側と内側両方から健康的な体になっていきます。
全身の血液循環、体液循環がよくなり、代謝もアップしますよ。
お家で出来る事、夏こそ湯船に浸かる。
暑いから湯船になんて浸かりたくない、と思うかもしれませんが
湯船に浸かったほうが基礎代謝アップにつながります。
ぬるめのお湯に10~20分程度を目安に浸かるようにしましょう。
代謝を上げる効果が期待できます。


結局のところ「夏太り」も「夏やせ」も原因は同じ。

夏太りの傾向がある人は運動を心掛け
夏やせの傾向がある人は
体を冷やしすぎないよう注意して下さいね。
暑い夏を元気で過ごせる様に
体調管理はミカチューにお任せ下さい。

2019年08月13日